2010年
「新・警視庁捜査一課9係 シーズン2」テレ朝(井ノ原)
2010/7月〜
2010/7月〜
7/1-9/16
■DVDあり 2010.02.26 Release
\15,750
6/21(日)16:05〜 大倉先生(美術教師)役
[出演]小林廉/佐藤江梨子/村川絵梨/熊谷真実(友情出演)/山田昌(特別出演)/坂本昌行
[原作]
池永陽 「少年時代」 [制作]
東海テレビ
[公式サイト]
2008/9 秘書・嶋田賢一役
9話・10話にゲスト出演
[主演]松岡昌宏
■DVDあり
2008/4〜6
■DVDあり
2008/4/5
■DVDあり
2007/11〜 土曜Pm11:10〜
岡田准一(井上薫 )/真木よう子(笹本絵里)/堤真一(尾形総一郎 )/ 北村有起哉 /深浦加奈子/露木茂/山本圭
[原案・脚本]:金城一紀 [総監督]:本広克行 [プロデュース]高井一郎
[制作]フジテレビドラマ制作センター [制作著作]フジテレビ
■DVDあり
2007/8/18〜9/1 主演 土曜21:00〜21:58 全3回
[制作]NHK名古屋放送局 [制作]統括 家喜正男
[原作]山本純士「授業の出前、いらんかね。」 「15メートルの通学路」
[脚本]岩村匡子 [脚本協力] 金子成人
[演出]渡辺一貴/土井祥平
[出演] 長野博 、紺野まひる
※未ビデオ化
2007/4〜2007/6 野田涼介役 毎週土曜日21:00〜21:54
[主題歌]:トリオ・ザ・シャキーン「愛しのナポリタン」
※未ビデオ化
2007/4〜2007/6 浅輪直樹役
毎週水曜日21:00〜21:54
[主題歌]:V6「ジャスミン」
■DVDあり
2006/12 CXスペシャルドラマ 全1回 李垠(り・ぎん)役
[CAST] 菅野美穂/岡田准一/渡辺いっけい/広田レオナ/古谷一行
/原田美枝子 ほか
[STAFF] 脚本=マキノノゾミ 演出=河毛俊作 P=中島久美子 /西岡善信 /酒井実 制作協力=映像京都 /韓国文化放送 制作=フジテレビドラマ制作センター
◆
かつて日本の皇族から、朝鮮王朝に嫁いだ女性がいた…。
明治、大正、昭和にかけての激動の時代に、日本と韓国の相克する渦の中で、日本の皇族の女性が朝鮮王朝の皇太子のもとに嫁いだ。政略結婚といわれ数奇な運命に翻弄されながらも純粋に愛情を築き、その生涯を両国の為にささげた夫婦の物語。
■2007/9/7
DVD発売
2009/12/27 4月期ドラマのSP版 浅輪直樹役
■DVDあり
2006/9/30 1月期ドラマのSP版 野田涼介役
■DVDあり
2006/6 ※9話ゲスト
[CAST]豊川悦司 /伊藤英明 /高島礼子 ほか
[P]貴島誠一郎 [脚本]荒井修子/瀧本智行 ほか
■DVDあり
2006/4〜6 水曜9時 全10回 浅輪直樹役
[CAST] 渡瀬恒彦 /井ノ原快彦/ 羽田美智子 /津田寛治 /吹越満 /田口浩正
/中越典子 /遠藤久美子 /金児憲史 /石橋保 /浅見れいな /畑野ひろ子 /誠直也 /牛尾田恭代
[脚本]深沢正樹 ほか [CP] 松本基弘 (tv asahi)
[P]大川武宏(tv asahi)・金丸哲也、丸山真哉(東映)
[演出]吉田啓一郎 ほか [制作]tv asahi・ 東映
◆相次ぐ凶悪犯罪の解決のために新設された「 捜査一課9係 」のメンバーが、難事件を解決していく。
[主題歌]= V6 「グッデイ!! 」 視聴率平均= 13.7%
■DVDあり
2006/1〜3 土曜9時 全9回 野田涼介役
[CAST] 東山紀之/森田剛/京野ことみ/市川実日子/須賀健太/小池里奈/佐野史郎/伊東四朗 ほか
[原作]寺沢大介 [脚本]伴一彦 [音楽]小西康陽
[P]次屋尚/山本由緒 [協力P]和田豊彦/井下倫子
[演出]中島悟/位部将人/飯島真一/渡辺智明ほか
[制作]アベクカンパニー [製作著作]日テレ [主題歌]B'z 「結晶 」
◆
主要メンバーが引き抜かれてしまった探偵事務所『ホームズ・エージェンシー』。FAXでしか指示をよこさないオーナーが新リーダーとして雇った高野聖也は”マイ箸”まで持ち歩く大食漢。
所員の野田涼介(森田剛)と出水京子(市川実日子)は、食い意地が張った聖也の登場に戸惑うが、聖也は食の知識を生かして次々と難問を解決。近くの警察にいる女刑事・緒方桃(京野ことみ)刑事・五十嵐修稔(佐野史郎)、迷子猫の捜査を依頼してきた少年金田一らと毎回食にからむ事件を解決していく・・・。
小中学生に人気となり視聴率も好調。
◆
剛くんが「普段のオレとは違う印象をつけたくてイメージとなる切り抜きまで持参して自分で提案した」という細身な衣装が見物。京子ちゃんや3話で登場する後輩ちゃんらとのシーンで見せる優しい笑顔がたまらないっす!
・・・ストーリーは、えぇ、子供向けですからねぇ、アレなんですけど。 毎回安心して家族で見られるドラマでした。
■DVDあり
2006/1〜3 全12回 三澤耕一 役★主演
[CAST]長野博 / 磯山さやか /山崎樹範 /ムロツヨシ /小林すすむ /中山恵
/江本純子(毛皮族) /白石知世 /佐戸井けん太 /今村恵子 /津乃村真子/ nao. /伊藤修子 /ハルカ・オース /手嶋ゆう /松島絵美
/天宮まなみ /みひろ /市川勇 /みのすけ /野口かおる /唐橋充 /深水元基 /山崎銀之丞 /ベンガル (最終回ゲスト)
[監督]池澤辰也 [P]岡部紳二/山鹿達也/森下和清/大久保智己 製[作] テレビ東京 /テレパック
[主題歌]:「夜汽車ライダー」 20th Century エンディングテーマ:「Precious」
TRF
◆
家庭に居場所のない30代サラリーマンと、女優の夢に向かい成長していく女の子との青春を描く
◆エモジュンがものっそ目立っておりました。メイクの濃すぎる(キャラはもっと濃いけど!)あだ名が「ヅカ」のOLさんね。おっぱい満載でそこそこ視聴率いきました。さみしいリーマンがビール片手に深夜見るドラマとしては最適な、ほどよい下らなさだったかと。
■DVD 2006/5/24発売
2005/9/10 終戦60年記念SPドラマ 全1回 袋金太 /福本貴士海軍少尉役★W主演
[CAST]山口智充/森田剛/伊崎充則/沢尻エリカ/上田晋也/有田哲平/ヒロシ/伊東四朗/池内博之/西村雅彦/泉ピン子
[監督]中山史郎 [脚本]矢島正雄 [原作]今井雅之
◆売れない若手漫才コンビがダンプカーに激突、その事故を境に終戦間近の1945年(昭和20年)8月、
日本海軍の神風特攻隊基地にタイムスリップする。特攻隊員として働くことになった彼らは、次々と同僚達が出撃し命を落として行く様を見るうちに・・・。
◆重い話でした。
何も考えていなかったオバカな金太が、自分の親のため特効に出撃する意志を固めたシーンでは、剛くんのお芝居に泣けて泣けて・・・。
◆平成17年度文化庁芸術祭テレビ部門 優秀賞受賞
◆視聴率14.9%
■DVDあり
2005/4〜7 金曜10時 全11回 谷中竜二役★W主演
[CAST]長瀬智也 /岡田准一 /伊東美咲 /西田敏行 /笑福亭鶴瓶 /塚本高史 /蒼井優/阿部サダヲ/猫背椿/春風亭昇太 /星野源 /深水元基
/浅利陽介 /桐谷健太 /荒川良々 /尾美としのり /半海一晃 /河本準一 /宅間孝行 /銀粉蝶 / 松本まりか /伊藤修子 (ゲスト=ヒロシ
/YOU THE ROCK/ 大森南朋/ 高田文夫 /森下愛子/古田新太 /清水ミチコ / 薬師丸ひろ子/ 小日向文世 /高岡蒼佑 /北村一輝/菅原大吉
/ 橋本じゅん / 猪野学/少路勇介)
[プロデュース]磯山晶 [脚本]宮藤官九郎 [監督]金子文紀 [制作]TBSテレビ [制作著作]TBS
[オープニング曲]クレイジーケンバンド『タイガー&ドラゴン』
[主題歌]:V6『 UTAO-UTAO 』
◆平均視聴率12.8%
■DVDあり
2005/4/12〜5/10 小野崇役★主演
[CAST]長野博/伊藤裕子/山崎裕太/竹原慎二/神林秀太/市川しんぺー(猫のホテル)/小林涼子/ 佐藤累央(扉座)/閔東旭 /日下部そう(ポかリン記憶舎)/青木宏幸/数間優一/
芦原健介(スロウライダー) /戸田修輔 /田中光吉/峯村リエ(ナイロン100℃) /佐藤二朗(ちからわざ)/ 林家木久蔵
[原作・脚本]山中隆次郎 [演出]大根仁
◆
生き物には2種類いる。『食べる』側の生き物と『食べられる』側の生き物。ライオンとシマウマ。強い奴と弱い奴。
人間の心に宿る “影”その“影”が引き起こす不可思議な事件。“悪意”、“憎しみ”が渦巻く世界でもがき苦しむ男。ボクシングジムを舞台に現実と非現実が入り乱れるモダンホラー
※未ビデオ化
2005/1/12〜2/9 ★主演 小笠原浩樹役
[出演] 三宅健/ 鶴見辰吾 /西田尚美 /銀粉蝶
[原作・脚本]中谷まゆみ [演出]西川誠也
◆男性2人同居の部屋、ある日男が目覚めるとベッドの隣に見知らぬ女が寝ていて・・・。
不思議な主張をする女に振り回される男2人の、面白くもあり、切なくもある風変わりなラブ?ストーリー。
◆健くんの少年っぽさが生かされた、不思議だけれどあったかいお話でした。
※未ビデオ化
2005/1/9 谷中竜二役★W主演
[脚本]宮藤官九郎 [演出]金子文紀
[出演]長瀬智也 、岡田准一 、伊東美咲 、塚本高史 、蒼井優 、阿部サダヲ 、西田敏行 、笑福亭鶴瓶
◆
落語家・林屋亭どん兵衛(西田敏行)の借金を取り立てるうちに ひょんなことから落語の世界に魅了されてしまったヤミ金融の男(長瀬智也)と どん兵衛の次男坊で落語の天才と呼ばれながらも裏原宿で冴えない
デザイナーズショップを経営している(岡田准一)をめぐる人情コメディー。 ある日、二人は複数の男を手玉にとっている不思議な女性(伊東美咲)に出会い
面倒な事件に巻き込まれていく…。
◆後に連ドラ化。
◆視聴率15.5%
■レンタル・セルあり
2005/1/4 ★主演 北沢菊男 役
[CAST]岡田准一/長谷川京子/樋口可南子/國村隼/寺島しのぶ/井川比佐志/柴田理恵/キムラ緑子/佐藤隆太/竜 雷太/田山涼成/秋山菜津子/植木 等)
[原作]向田邦子 [脚本]田渕久美子 [音楽]岩代太郎
[演出]水田伸生(日本テレビ) [P]東康之(日本テレビ) 長澤佳也 [協力P]赤羽根敏男 [企画協力]畠中鈴子
◆祖父・父・子の3世代の男たちが、互いに確執を抱えながら、自分たちの家庭の他に、それぞれの隠れ家、擬似家族を持つようになる。この秘密が明らかになった時、果たして家族は、3人の男たちはどのように向き合うことになるのか―。
■DVDあり
2005/1/3 ★主演 中臣鎌足役
[CAST]
岡田准一 (中臣鎌足)/
渡部篤郎(蘇我入鹿)/木村佳乃(車持与志古)/
山口祐一郎(山背大兄皇子)/
小栗旬(中大兄皇子)/
伊武雅刀(蘇我石川麻呂)/
大杉蓮(中臣国子)/
吹越満(軽皇子)/
高島礼子(宝皇女)/
原田芳雄(蘇我毛人)/
仲代達矢(南淵請安)
[制作統括・演出]片岡敬司 [脚本]池端俊策 [音楽]大島ミチル [制作]NHK大阪放送局
◆神事を司る弱小豪族の息子・中臣鎌足と、時の権力者、蘇我毛人の跡継ぎ・蘇我入鹿は対照的ではあるが深い友情で結ばれていた。しかし独裁者の道を歩む入鹿は、敵対勢力である聖徳太子の息子・山背大兄王の討伐を計画、二人の生きる道は分かれ・・・。「大化の改新」で有名な二人の、友情と決別の物語。
※未ビデオ化
2004/11/6 ※第3話ゲスト 若槻哲郎役
■DVDあり [BOX] [単品]
2004/10/19〜 ★主演 菅原裕一役
[CAST] 森田剛/ 渋川清彦(KEE)/ 伊達暁(阿佐スパ)/ 古澤裕介(ゴキブリコンビナート)/ 真木よう子/ 安藤玉恵(ポツドール)/
杉作J太郎/ 矢島健一/ 日比大介(THE SHAMPOO HAT)/ 米村亮太朗(ポツドール)/ 仁志園泰博/ 石井裕太(ポツドール)/
小林康浩/ 村上里佳子
[原作]三浦大輔(ポツドール) [演出]大根仁 [企画]松野博文(CX) [P ] 矢吹東/松戸信樹/小林美穂
◆閉ざされた田舎町。両親が自殺し/多額の借金を背負うことになった菅原は/仕事を辞めてしまう。
その上/両親の通夜で知り合った人妻・岩田と関係を持ち/益々ズルズルした毎日を過ごし出す。
堕落しきった様子を見兼ねた幼なじみの遠藤と先輩・久保が借金を毎月少しずつ返済してくれているにも関わらず尚もダラダラと過ごす菅原。
そんな菅原の前に久保と遠藤はかつての嫌われ者・杉山を連れて来た。
事業に成功した杉山が借金の半分を肩代わりしてくれるというが・・・。
◆さすが演技者、つーかさすが大根演出。ナンバガの音楽がハマりまくり。
※未ビデオ化
2004/8/9〜8/12 4夜連続SPドラマ
[CAST]永作博美/ りょう/井ノ原快彦/ 袴田吉彦/ 京野ことみ/ さとう珠緒/
蒼井優/ 塚本高史/ 森下愛子/ 長嶋一茂(特別出演)/ 生瀬勝久/ 段田安則
[原作]角田光代 [脚本]上杉京子
[演出]高成麻畝子 [プロデューサー]磯山晶
■
DVDあり
2004/5/25 〜 ★主演
[CAST]三宅健/ 塚本晋也/ 矢沢心/ 多門優(THE SHAMPOO HAT)/
福田暢秀(THE SHAMPOO HAT)/ 赤堀雅秋(THE SHAMPOO HAT)/ マンスール・ジャーニュ/ 児玉貴志(THE SHAMPOO
HAT)/ 滝沢恵(THE SHAMPOO HAT)/ 石井正則(アリtoキリギリス)/ かたせ梨乃
[企画] 松野博文 [プロデューサー] 矢吹東/松戸信樹/小林美穂
[演出] 大根仁
◆ いやー面白かった!キャスティングの勝利なのでは。 アリキリの石井さん演じる ボランティアさんが秘めた狂気もヨイ。
※未ビデオ化
2004/3/29 ★主演
[内容]役者を目指す大学生が周囲の人々に馬鹿にされ進路を迷っていた時/的中率99%の未来予想シミュレーションがあると知り
自分の未来を予想してもらうことに。疑似体験した30年後にはホームレスになった自分の姿が。だが/それを見た雅男は逆に覚悟を決め/1%の可能性を信じて夢を貫くことに。そして30年後・・・。
◆イノッチの老け姿が見物でした。
※未ビデオ化
2004/2〜 ★主演
[CAST] 長野博/ 近藤芳正/ 国分佐智子/ 光浦靖子/ 吉田朝/ 康ヨシノリ/
山中崇/ 佐々木あい/ 鈴木砂羽/ 斉木しげる
[企画] 松野博文 [プロデューサー] 矢吹東/松戸信樹/小林美穂
[原作・脚本]G2 [演出]多胡由章
■DVD-BOXあり(レンタルなし)
2004/1〜 ★主演 [CAST]
[CAST]井ノ原快彦/ 京野ことみ/ 赤坂七恵/ 荒川良々/ 中込佐知子/ 中村まこと(猫のホテル)/
町田マリー(毛皮族)/ 山岸拓生(拙者ムニエル)/ 大堀こういち/ 尾藤イサオ
[企画] 松野博文 [プロデューサー] 矢吹東/ 松戸信樹/ 小林美穂
[作・演出] 山内健司
◆彼女との結婚話に浮かない井上は/同僚に誘われたおかしなイメクラ”愛の世界”へ・・・。
■DVD-BOXあり(レンタルなし)
2003/11〜 ★主演 ヨネ役
[CAST] 坂本昌行(V6)/長谷川純( Jr.)/ 田畑智子/ 松本莉緒/ 本谷有希子/
カゴシマジロー(TRASHMASTERS/ ひわだこういち(TRASHMASTERS)/ 中津留章仁(TRASHMASTERS)/ 龍坐(TRASHMASTERS)/
村上大樹(拙者ムニエル)/ 村井克行/ 野村祐人
[企画]松野博文 [プロデューサー]矢吹東/ 松戸信樹/ 小林美穂
[演出]大根仁 [原作・脚本]中津留章仁(TRASHMASTERS)
◆レストランのアルバイト達が繰り広げる、レストラン版バトルロワイヤル? キャスト名が国名をもじったもの(一人国連議長名をもじってますがw)、国民性も反映してあったりして。
ちなみに坂本=ヨネ(米)役、ハセ純=ヒノッチ(日)役。
■DVD-BOXあり(レンタルなし)
2003/10〜12 ★主演
[CAST] 深津絵里 / 岡田准一 / 賀来千香子 / 原田知世 / 小雪 /岸惠子
/ 鈴木砂羽 / 田中哲司 / 伊藤淳史/ 勝地涼 / 葛山信吾 / 冨士眞奈美
[脚本] 吉田紀子 [演出] 清弘誠・金子文紀・高成麻畝子
[P] 八木康夫/濱田明子 [製作]TBSエンタテインメント・TBS
◆深津ちゃん演じる三十路のラジオ局勤務の女性が/オカダ君演じる25歳の会社員と結婚するも/ダンナの姉三人が次々と実家に戻ってきて・・・。
姑+小姑三人の中で/仕事と家庭を両立?する様をドタバタ描くホームコメディ。
◆オカダ演じる物わかりのいい/しかも年下のカワイイ旦那様が最高!深津っちゃんに ゴロゴロ甘える様を見て/全国何万人の女性が悶えたことだろうか。
ただ深津ちゃんの魅力が何故か発揮されておらず/むしろ岸恵子さんのかわいらしさと/ 小雪ちゃんの男っぷりが◎。キレた主婦のカクチカコもかなりのハマりっぷり。
■DVDあり
2003/10〜12
[CAST] 観月ありさ/井ノ原快彦/ 戸田恵子/ 吉岡美穂/ 森迫永依/ 仲村トオル
/佐藤隆太/
[脚本]梅田みか [演出]岩本仁志/猪俣隆一/佐久間紀佳
[CP]梅原幹 [P]加藤正俊
◆離婚し、女手ひとつで子どもを育てる花(観月ありさ)が/ひょんなことからTVのお天気おねえさんになり、子育てと恋に奮闘するホームドラマ。
◆平均視聴率12%ぐらいをとっていたらしい。どうみても仲村トオル選ぶだろうと思わせておいてイノッチもびっくりの結末。
都合3回しか観ていないのであまりストーリーがわかっていないけど、ふつー仲村トオルをえらぶよねぇ、と。バツイチ同士だし、金もってるしさぁ。
■レンタル&セルあり
2003/7〜 ★主演
[CAST] 森田剛(ミチオ)/松田美由紀(ケイコ)/山口紗弥加(サチコ)/塚本晋也(アキトシ)
[原作]松尾スズキ(大人計画) [脚本]武沢宏 [演出]大根仁 [企画] 松野博文(CX) [P ] 矢吹東/ 松戸信樹/小林美穂
◆工場を営む兄弟。弟は鎖でつながれたまま生活している。兄アキトシは弟ミチオのレイプを償うためその女サチコを妻にしている。
そんな家内工業の工場へサチコをイジメから救った恩師ケイコがパートとして現れる・・・。元イジメられっ子のサチコ。“家族”に固執するアキトシ。
鎖でつながれていることに抵抗しないミチオ。そんなミチオを“自分が最も愛しそうにない男”と見込み/セックスマシーンとなるケイコ。そんな4人のある8月の出来事。
◆面白い面白い。観れば観る程面白い。元々の芝居も再演バージョンを見ているけれど、その時は気付かなかった伏線もみえたり。
キャスティングも最高!片桐はいりさんしかいないかもと思ってたマシーン役。これほど松田みゆきに合うとは!山口さやかはイジメられっ子が似合うし,
剛くんも難しい役をよくこなしていた。あの狂気を演じられるジャニーズは彼しかいなかったと思う。微妙な環状をよく表現できてた。塚本さんは勿論文句なし!
■DVD販売あり、レンタルなし
2003/4 〜7 富永満役
[CAST] 江角マキコ/香川照之/三宅健/池田真紀/永井大/東幹久/渡哲也/佐藤二朗/猫背椿
[脚本]戸田山雅司/田中江里夏/稲葉一広
[演出]若松節朗/本橋圭太/三宅喜重/石川剛
[ P]指田貴行/神山明子/塚田哲也/安藤和久 [制作] アズバーズ/KTV
◆マルサの中では落ちこぼれ?な部署の方々が色々あって頑張るお話。
◆思っていたより、フツー?な感じ。江角さんの毎回違うコスプレが売りだったと思うが、今さら看護婦の格好したからってねぇ。
健くんは名前こそ三番手でも出番も活躍も少なかったような・・・。
◆レンタル&DVDセル・VHSセルあり
2003/4 〜7 ※友情出演(4/16,5/28)吉田勇治役
◆主演の小雪ちゃんの元カレ役
■DVDあり
2003/3/28 カメオ出演
◆木更津キャッツとしてちらっと出演。
■DVDあり
2003/2〜 教師3役
[CAST] 原金太郎/ 濱口優(よゐこ)/三宅健/ 光石研/ モロ師岡/ 原田知世/
渡辺哲
[企画]松野博文(CX) [原作]宮沢章夫 [脚本]山名宏和 [音楽]シンコ(スチャダラパー) [演出]大根仁 [P ] 矢吹東/松戸信樹/小林美穂
◆とある中学 校の教室。体育で外に出ている教室で持ち物検査をしている教師たち。大方の生徒の持ち物は安全だが時に不思議な物を持っていたり。
14歳という国,14歳の目線で見た世界とは。そして検査している教師たちは・・・。
◆演技者。の中で一番好き。シンコ@スチャダラの音楽も緊張感高まるし、何も起こらないようで、徐々に壊れて行く先生たちの様子もうまーく描かれてるし
。ラスト、健君の無邪気さがかえって恐怖心をかきたてられる。TV用にうまくまとめたなと。ほんと面白かった。
◆DVD-BOXセルあり
2003/1〜 ★主演 筒井大輔役
[CAST] 岡田准一/小島聖/高杉亘/ 水野あや/ 古山憲太郎/恩田隆一(ONEOR8)/
野本光一郎(ONEOR8)/ 前原一輝/ 西田尚美/渡辺哲
[脚本] 田村孝裕(ONEOR8) [演出] カジワラノリコ
[P] 矢吹東/松戸信樹/小林美穂
◆筒井家の長女・美幸が事故で亡くなった。年の離れた弟・大輔には姉の死が実感できない。
その通夜へ姉の元恋人・松田がやってくる。松田のことを良く思っていない節の大輔だったが/松田から聞かされる何気ない姉の話から/次第に・・・。
◆演技者。用にかきおろされた一編。脚本家がオカダ君をイメージして書いたとか。
全4話だけれど結局のところ4話が見せたいための1〜3話だったのでは。ただただ淡々と進行するので,
1週間置きに放映されるTVではなく舞台向きの脚本でした
。4話でのオカダ君の長ゼリは賛否両論ですが,ワタシは勿論堪能させていただきました。これが舞台だったらきっとぼろ泣きしていたことだろう。
◆ DVD-BOXセルあり
2002/7〜10 第1章(1〜4回)&第3章(12回)リュージ役
[第1章CAST] 中谷美紀/岡田准一/ 菊川怜/ 中島知子/ 木村多江/ 関口知宏/
つんく 篠原涼子 他
[原作]唯川恵
[脚本]都築浩(第1章)/ いずみ吉紘(第2章)/ 坂元裕二(第3章)
[プロデュース]栗原美和子/ 井口喜一
[演出]木下高男(第1章)/ 佐藤祐一(第2章)/ 久保田哲史(第3章)
◆オムニバス形式の恋愛リレードラマ。中谷美紀/常盤貴子/財前直美/柴咲コウ主演で映像化。
第一章は中谷美紀主演の大失恋ストーリー。恋も仕事も順調だった女性が、恋人にふられたことで人生の歯車が狂ってゆく。
◆リュージは原作にない役所。ゲイなのに女の子を好きになって悩むオカダ君の美しい悩み顔がステキ。
他にもオンナ同士の妬み・意地悪合戦なところもかなり壷ー。オンナってコワイと思わせる唯川恵の世界を忠実に表現してて面白い。
◆レンタルあり/DVD&VHセルあり。
2002/7〜2002/10 月9 ※特別出演(7〜10話)
[CAST] 竹内結子/江口洋介/妻夫木聡/伊東美咲/森田剛/ 堤真一/山下智久/山田孝之/EITA
他
[脚本]二木結希/武田樹里/大森美香
[演出]水田成英/川村泰祐/唐木希浩/白川士
[P] 山口雅俊/現王園佳正 [制作]CX [制作協力]共同TV
竹内結子が堤/江口/妻夫木/山P+居候の山田/という男所帯の老舗レストランへ入り奮闘するというハナシ。
剛君は元ヤンキーで出所直後/頼るあてが無く竹内結子を連れ戻しに来るという設定で、お得意?の切な顔でストーリーを盛り上げていたような。
「ひとつ屋根〜2」でも似たような役所。陰のある、それでいて見た目判りやすいヤンキーといえば彼になってしまうのか・・・。うーん。
■VHS・
DVDあり
2002/6 〜7
[CAST]長野博(水野孝行役)/坂本昌行(吉田晋役)/中山エミリ ほか
■DVD-BOXあり(レンタルなし)
2002/5 〜6 全4回+メイキング1回
[CAST]三宅健(遠藤マサル役)/岡田准一(四ツ星役)/
山田麻衣子/ 芳本美代子/ 森下能幸/ 大川弘樹/ 伊達暁(阿佐スパ)/ 富岡晃一郎/ 森本訓央(ハイレグ)/ エレナ・アルツニャン/ 我修院達也
[原作]長塚圭史(阿佐ヶ谷スパイダース)
[P]矢吹東/ 松戸信樹/小林美穂 [企画]松野博文(CX)
◆借金をかかえたマサルは鶏で一儲けしようと田舎へ帰るが、逆に借金を増やしてしまう。村で怪しい美容整形が流行する中、東京から借金取りの四ツ星が現れ・・・。
◆一筋縄ではいかない、複雑な物語。だからこそ面白い。若人アキラ改め我修院竜也がナイス!
物語は日常の色んなことを大げさに描いているだけで、マサル姉の美容整形にすがりたい気持ちとか、
手ッ取り早く借金を返したいと思ってしまうマサルの軟弱さ一つ一つは至って普通なんですけどねぇ。オカダ君のキャスケット姿がとても格好よくてホレ直しました。
◆ DVD-BOXセルあり
2002/4/4-9/26 <佐藤猛役>
[CAST]田畑智子/篠田拓馬/筒井道隆/菊川怜/三宅健/阿藤快/あき竹城/山崎裕太/中条きよし/赤坂晃/渡辺哲/深浦加奈子/
山本晋也/角替和枝/松尾れい子/三遊亭金時/草刈正雄/榊原郁恵/ゴルゴ松本/
宝田明/加賀まりこ/伊東四朗ほか
[作]内館牧子 [制作統括]家喜正男/諏訪部章夫 [演出]大友啓史
◆“連続テレビ小説”史上初めて続編が製作された話題作。
◆レンタル・セルあり
2002/2/19〜3/12 ★主演 火11時 全4回
[CAST] 森田剛/未希/石井正則/加藤雅也/角野卓造/大谷直子/北村一輝/高田宏太郎/みれいゆ/六平直政 他
[原作]山田太一「君を見上げて」 [脚本]森寿美男
[演出]磯智明/久保田充 [P ]内藤愼介/土屋秀夫
[制作]NHK [共同制作]NHKエンタープライズ21
※2002/3/18 〜 2002/3/21にNHK-BS2にて放送
◆周りにココロを閉ざしがちな身長163センチの鍵職人・高野が、身長が大きすぎることで悩む女性・瑛子と出会う。
お互いに惹かれあうも19センチという身長差に中々進まない二人の恋だったが、同じく小柄な兄の見合いをへて・・・。
◆山田太一が長年あたためていた?という原作。鍵職人という職業もこのストーリーなら納得。
すっかり“心を閉ざした青年”キャラが定着しつつある剛くんですがそのナカでもこのドラマが一番良い。
◆レンタルあり。VHS&DVD販売あり。
2002/2/5 〜 3/19 火曜深夜 全5回
[CAST] 長野博(間宮政樹役)/井ノ原快彦/ 坂本昌行(警察官下平役)/
ともさかりえ/ 内田紳一郎/村岡希美/ 二瓶鮫一 [原作]ケラリーノ・サンドロヴィッチ
[脚本]ケラリーノ・サンドロヴィッチ [演出]大根仁
[P ]長坂信人/松野博文 [音楽]たま
◆「少年タイヤ」枠の最終編。演出も良く、このフジテレビの深夜で“ジャニ使って舞台をドラマ化”するシリーズ(後の演技者。)の方向を決定づけたのではと思われる作品。
ともさかサンの演技力が一番光っていたように思うが、イノッチや長野君もイイ人そうに見えるだけにハマり役だったかと。
◆DVD-BOXセルあり
2002/1〜3 ★主演 田淵公平(ぶっさん)役
[CAST] 岡田准一/ 櫻井翔/ 塚本高史/ 佐藤隆太/ 岡田義徳/ 酒井若菜
薬師丸ひろ子/ 阿部サダヲ/ 山口智充/ 古田新太/ 森下愛子/ 小日向文世
[脚本]宮藤官九郎[演出]金子文紀[P]磯山晶
◆余命半年と宣告されたぶっさんは/いつもの仲間に病気のことを告げるが・・・。
◆レンタルあり/DVD&VHSセルあり。
2002/1/4 上山正祐(みすゞの実弟)役
[CAST]松たか子 /三宅健 / 野村宏伸 /中田喜 /三田村邦彦/渡哲也
[脚本] 清水曙美 [演出] 清弘誠 [プロデューサー] 石井ふく子
■レンタル・セルあり
2001/12/28 全1回 大石主税(松之丞)役
[CAST]木村拓哉(堀部<中山>安兵衛) /佐藤浩市(大石内蔵助) /深津絵里(堀部ホリ)/堤真一(浅野内匠頭) / 岡田准一(大石主税)
/妻夫木聡(高田郡兵衛) /上田耕一(奥田孫太夫) /大杉漣(柳沢吉保)/綿引勝彦(小林平八郎)/池内博之(清水一学)
[脚本]井上由美子 [演出]河毛俊作
[P]山口雅俊/保原賢一郎/西岡善信/酒井実
◆おなじみ赤穂浪士の討ち入りを/堀部安兵衛中心に語る忠臣蔵スーパーダイジェスト。
結局/キムタクをカッコヨク映しただけ?オカダ様は最年少の主悦役であり/見どころは何といっても風呂シーン(半ケツ)でした。
◆レンタルあり/DVD&VHSセルあり。
2001/11 〜12
[CAST]東山紀之/ 小西真奈美 / 植草克秀/ 六角精児/ 相葉雅紀/ 河原さぶ / 有馬自由/ 中原三千代 / 町田慎吾/ 米花剛史/
屋良朝幸/ 辰巳雄大/ 長野博
[原作] 横内謙介 (扉座) [脚本] 羽原大介 [演出] 大根仁
◆DVD-BOXセルあり
2001/10 全2回
[CAST] 渡哲也/岡田准一/麻生祐未/堺雅人/新山千春/宮迫博之/岡本健一/
津川雅彦/山口紗弥加/八嶋智人/渡辺いっけい/いしだあゆみ(特別出演)/池田努/横山裕/青木堅治 /浜田学/西岡竜一朗/鈴木えみ/舘ひろし/ほか
[脚本]野沢尚 [演出]若松節朗
[P]内山聖子/高橋萬彦/西河喜美子/一杉丈夫 [制作]共同TV/ANB
◆大学の廃寮化運動を背景に/寮生と舎監との交流/学生たちの成長を前後編に渡り描く。廃寮化に反対るする薫平(岡田准一)ら学生と/寮長(渡)の人間関係が軸。
◆レンタルもセルもありません。
2001/9/25 ★主演
[演出]堤幸彦
◆動画ではなく/全編韓国の釜山で撮影した1万枚のスチールの中から厳選した7000枚を 使い完成させたという前代未聞のドラマ。首都圏のみのオンエア。
■VHS・DVDあり(レンタルなし)
2001/8/27 上山正祐役
[CAST]松たか子/三宅健/野村宏伸/ 中田喜子/ 三田村邦彦/渡哲也
[脚本] 清水曙美 [演出] 清弘誠 [プロデューサー] 石井ふく子
■レンタル・販売あり
2001/7 〜 9 全11回 W主演 依田光浩役 [CAST]
今井翼/三宅健山田麻衣子/高島礼子/野際陽子/村上信五(Jr.)/生田斗真(Jr.)/田中聖(Jr.)/山崎裕太/周防玲子/吉本多香美/
升毅/田山涼成/奈良富士子/三波豊和/矢島健一 他
[原作]恩田陸「ネバーランド」 [脚本]砂本量
[演出]森田光則/倉貫健一郎/高橋英治/田沢幸治 [P]森田光則
[主題歌]V6「出せない手紙」[挿入歌]V6「風をうけて〜Keep U goin'〜」
◆2001年夏。名門私立男子高校・星蘭学園は夏休みに入ろうとしていた。
それぞれに家に帰れない事情がある美国(今井翼)/光浩(三宅健)/寛司(村上信五)/岩槻(田中聖)の4人は
光浩の提案で「お互いのプライバシーには干渉しない」をルールに学生寮の「松籟館」で共同生活を始める。ひと夏の物語。
◆萩尾望都の世界?映画「1999年の夏休み」みたいなもの?
原作を読んでいないので判らないけれど、ドラマの題材としては美少年がアレしたりコレしたりするんだから割と良くできそうなのに・・・。
ものすごく惜しい。演出がクライし、ジャニの面々の演技もねぇ。ということでとっても惜しい作品でした。
◆全1〜6巻 VFS・DVDレンタル&販売あり。TBS公式
2001/4/11 〜6/20 全11回
[CAST] 木村佳乃/森田剛/西村雅彦/浅田美代子/橋爪功/上戸彩/萬田久子/温水洋一/赤座美代子 他
[脚本]清水有生 [演出]松原浩/斎藤郁宏/加藤新
[P ]志村彰/清水真由美 [制作]MMJ/TBS
[主題歌]: Do As Infinity「Week!」
◆嫁ぎ先の実家に入り家族を相手に新妻が大奮闘するハートフル・コメディー。新婚のみゆき(木村)は夫の海外出張/義母の急死により夫の実家で暮らす事になり・・・。
◆木村佳乃さんがドタバタするドラマ。剛くんはいつもどおり(?)小生意気でちょっと不良っぽい、それでいて内面が繊細な義弟の役。
◆レンタルも販売も今の所ナシ。時々BS-iやTBSで再放送してるみたい。
[TBS公式HP]
2001/4 ※第一話ゲスト出演
[CAST] 松岡昌宏/陣内孝則/妻夫木聡/袴田吉彦/梅宮アンナ/北村総一朗/渡辺いっけい/阿部サダヲ/ 加藤あい/桜井翔/佐藤隆太/上原美佐 他
※第一話のみ:三宅健/岡田准一/塚本高史
[脚本]野沢尚 [P]磯山晶[演出]吉田秋生/片山修/金子文紀/戸高正啓
ヤル気のない教師(松岡)がある日突然「今から○時間以内に○○しなければ死ぬ」と宣告されヤル気のないままなんだか難を逃れてしまうという話だったような?
レギュラーでマスター&バンビ&猫田、第一話にはアニ&ぶっさん、途中でローズ姉さんが出るなど後の「木更津〜」のキャスティングに影響大と思われる磯P作品。
■レンタルあり、DVD&VHSセルあり
2000/12/23
[出演]田中美佐子/高橋一生 ほか
※未ビデオ化
2000/12/21 中村三太郎 役
出演:市川新之助ほか
※未ビデオ化
2000/9/24
※未ビデオ化
2000/10〜12 全11回 日曜9時
[CAST] 田村正和/広末涼子/水野美紀/黒木瞳/岡田准一/石田ゆり子/及川光博/中丸新将/松本留美/広岡由里子/今井陽子/加藤浩次/矢沢心 他
[脚本]遊川和彦 [P]八木康夫
[演出]清弘誠/吉田秋生/片山修/佐々木雅之
[主題歌] :花*花「さよなら大好きな人」
◆田村正和演じる医者で頑固オヤジ/優等生のまま小学校教師になった長女(水野)、イマどきの女子大生の次女(広末)、
医者めざし浪人中の末っ子長男(岡田)、彼等を優しく見守る母(黒木)のホームドラマ。
◆田村サンの得意分野と思われるちょいコメディーだけど泣かせますよっ!というドラマ。各キャストのキャラがたってワカリヤスイ物語に。。
■レンタルあり、DVD&VHSセルあり。
2000/6/29 全1回
[CAST] V6(坂本昌行/長野博/井ノ原快彦/森田剛/三宅健/岡田准一)
/西村雅彦/萩原流行/仲間由紀恵/篠原ともえ/ふかわりょう/高橋克実/八嶋智人/爆笑問題/周防玲子
特別ゲスト:観月ありさ/木村佳乃/松下由樹/キャイ〜ン/篠原涼子/さとう珠緒/浅野ゆう子
[脚本]川嶋澄乃 [演出]永山耕三 [P]森谷雄/きくち伸/関卓也
◆お高い宝石“ビッグ”の盗難事件と/ミュージカル「big」/V6の「マッハブイロク」収録が絡むお話。V6の皆さんは本名で登場。
※未ビデオ化
2000/1〜3 全11回 水曜9時
[CAST]江口洋介/伊武雅刀/葉月里緒菜/ 岡田准一/ 松本幸四郎/石原良純 /大島さと子/並樹史朗/おかやまはじめ 他
[脚本]福田靖/飯野陽子/前川淳 [P]河合徹
[演出]永山耕三/田島大輔/小林和宏 [制作]CX
◆オークションハウスを舞台に繰り広げられる人間模様。オカダはオークションハウスを監視?するために銀行から派遣された若手社員役。
◆サラリーマンが似合わないオカダ。(当時19歳/しかも見た目より若い;)江口さんと並んだときの身長差も・・・。
■
レンタルあり VHSセルあり
2000/1〜3 森島ヒロ役
[CAST] 榎本加奈子 /陣内孝則 / 三宅健/ 篠原ともえ/大村彩子 /村上里佳子
[脚本] 大石哲也 [プロデュース]田中芳樹 [演出]佐藤東弥/猪股隆一/南雲聖一
◆幼い頃の事故で記憶を失っていた主人公・早川リサが/亡くなった母の作ったコンピューターソフトで様々な事件解決に手を貸しながら/失われた自分自身の過去の記憶に近づいていく
。
■VHSレンタル&セルあり
2000/1〜3 ★主演
[CAST]森田剛/山口紗弥加/田辺誠一/高嶋政伸/川島なお美/中尾彬/寺田農
[原作]能條純一「月下の棋士」 [脚本]尾崎将也
[P]桑田潔/杉山登/遠田孝一 [演出]塚本連平/小松隆志/六車俊治
[制作]MMJ/ANB [主題歌] :V6「野性の花」
◆青年棋士の成長と勝負の世界の人間模様を描く
■レンタル&VHSセルあり
1999/11/29 全1回
[CAST]緒形拳/岡田准一/永作博美/伊東四朗 他
[脚本]山本清多 [P]八木康夫 [演出] 竹之下寛次
◆少年院を出たばかりの青年と世間との関わりを拒絶した老人との奇妙な友情を描く。
※未ビデオ化
1999/10 〜12 、平均視聴率15.4%。
[原作者] 朝基まさし [脚本] 田子明弘 、小原信治
[演出] 猪俣隆一
[出演者] 松岡昌宏/工藤静香 /井ノ原快彦 /小原裕貴/後藤理沙 /浅見れいな /宇梶剛士 /伊藤正之 / 生田斗真 (ジャニーズJr.)
/黒沢あすか / 真木蔵人 / 加藤茶 /山崎裕太 /鮫島巧 /逆瀬川了 /忍成修吾 /丹直樹 /山田孝之 /MAKOTO /塚本高史 /松嶋亮太
/根岸勇人 /三上大和 /大海慎介
■VHSあり
1999/10/2 全1回 ★主演
[CAST] 森田剛/内野聖陽/左とん平/国生さゆり/野波麻帆/キムラ緑子/水川あさみ/右田浩美 他
[作]マキノノゾミ [演出]加藤拓 [制作統括]二瓶亙
◆大学受験に失敗し恋人にも振られた一樹(森田剛)が、自転車便のアルバイトを通して成長していく物語。マキノノゾミ初のTVドラマ脚本。
■VHSレンタルもセルもあるらしい。シブヤのツタヤにはレンタルの在庫ありませんでしたが。
1999/7 〜9 全10回 土曜9時 ★カミセン主演
[CAST] 森田剛/三宅健/岡田准一/チューヤン/国分佐智子/宝生舞/蒼和歌子/愛里/上原さくら/風吹ジュン/冨士眞奈美/左幸子(特別出演) 他
[スーパーエキストラ]滝沢秀明/城島茂/国分太一/坂本昌行/長野博/井ノ原快彦
[制作会社]NTV [制作協力]オフィスクレッシェンド
[脚本]山元清多 [演出]堤幸彦/猪股隆一/麻生学
[CP]佐藤敦 [P]櫨山裕子 [AP]内山雅博/河野英裕/中川知依 [主題歌] V6「太陽のあたる場所」
◆三人組の若者が織りなす友情物語を描いた70年代人気ドラマのリメイク版。自称古着屋の浩介(剛)、大学生隆夫(健)、ホテルで働く伸六(岡田)3人が偶然出合い・・・。
※ 未ビデオ化
1999/4 〜6 田村清次役
[CAST] 松本明子/ 武田鉄矢/ 大島蓉子/井ノ原快彦/小野麻亜矢/ 青田典子/
桜金造/ 銀粉蝶/ 大杉漣/ 河原さぶ/ 徳山秀典/ 北村総一朗 /藤井尚之/ でんでん/ 野添義弘 /前原一輝
[脚本] 成田はじめ /加藤学生
[演出] 堤幸彦 /今関あきよし /鬼頭理三 [プロデューサー]五十嵐文郎 /高橋勝 /上村達也
※未ビデオ化
1998/10 〜12 全10回 金曜9時 ★カミセン主演
[CAST] 森田剛/三宅健/岡田准一/所ジョージ/段田安則/江川卓/山田麻衣子/木内晶子/伊藤かずえ/鈴木砂羽
他
[制作]TBS [脚本]那須真知子/武田百合子
[演出]吉田健/金子文紀/土井裕泰 [CP]丹羽多聞アンドリウ
[主題歌] :V6「over」
◆ロサンゼルス行きの飛行機で隣り合わせた隼人(剛)、陸男(健)、和哉(岡田)。それぞれの事情で親に反発した三人の自分捜しの物語。
◆しょせんアイドルドラマかと思いきや、三人三様に抱えている家族との問題が描かれ/特に父息子の対峙には考えさせられるところもあったり。
教育過剰な父(段田)×その呪縛から逃げられない隼人(剛)、いいかげんに見える父親(所)×陸男 (健)、
妻の尻にひかれる婿入り養子の父(江川)×和哉(岡田)それぞれの親子関係の描き方が
良い。3人の中でオカダ演じる和哉がいちばん偉そうにしているところがなんだか衝撃的。
■レンタルあり・VHS販売は廃盤
1998/4〜7 全12回 木曜9時 永瀬辰一郎役
[CAST]鶴田真由/松下由樹/雛形あきこ/井ノ原快彦/大沢たかお/国分太一/ 北村総一朗/神山繁/唐渡亮
[原作]柴門ふみ [脚本]沢村一幸/中谷まゆみ
[演出]岩本仁志/木下高男/林徹 [P]大賀文子/両沢和幸
[主題歌]:ウルフルズ「まかせなさい」
◆建設会社を辞め食器販売会社を設立した女性3人が、様々な困難を乗り越え成長していく過程を描いた力作!
◆片思いしつづけるイノッチや/年上女に憧れる若造アーティスト国分も良い良い。
■レンタルあり。VHS販売は廃盤
1998/1 〜3 全11回 木曜10時 ※8〜11話に出演 神田真治役 [CAST]松嶋菜々子/椎名桔平/とよた真帆/蟹江敬三/野際陽子/袴田吉彦/矢田亜希子/市毛良枝/井ノ原快彦 他
[脚本]青柳祐美子 [P]貴島誠一郎 [演出]福澤克雄/片山修/三城真一
[主題歌]: SOUTHERN ALL STARS「LOVE AFFAIR〜秘密のデート」
◆OL4年目の藤谷真尋(松嶋菜々子)は同僚の中鉢豊(袴田吉彦)とつきあっていたが、課長・五嶋明良(椎名桔平)に魅かれていく。
父の不倫/隠し子が発覚し不倫を嫌悪していたはずの真尋自身が不倫にハマっていき・・・。
■レンタルあり、VHS廃盤。2002年9月DVD-BOX再発あり。
1997/12/28 〜29
■総集編VHS&DVDあり
■完全版セルDVD-BOXあり
1997/10/9 早川直人役
※未ビデオ化
1997/8/23 川上良太役
[出演] 堂本光一 ,風間杜夫 ,かとうかずこ ,南田洋子 ,菅野美穂
◆下半身麻痺のため車椅子生活を余儀なくされた少年が、バスケや恋人とのダンスに挑戦し、生きる希望を取り戻すまでの葛藤を描いている。
■レンタルあり。2001/8/22
DVDで再発売。
1997/7〜9 全11回 土曜9時
[CAST] 長瀬智也/岡田准一/鈴木砂羽/寺脇康文/前田愛/阿部サダヲ/宮澤寿梨/柳明日香/志村光代/小谷美裕 他
ゲスト:山口達也/城島茂/仲間由紀恵/渡辺いっけい/新山千春/柴田理恵/池内万作/古屋陽一
[制作会社]NTV [制作協力]ケイ・ファクトリー
[脚本]大石哲也/羽原大介 [CP]小杉善信 [P]井上健/鈴木聡
[演出]佐藤東弥/唐木昭浩/池田健司
[主題歌] Tomoya with 3T「ETERNAL FLAME」 ※長瀬ソロプロジェクト
◆特殊な霊能力を持ったふたりが奇怪な事件に挑むという、青春ドラマ+ホラー・サスペンス。
◆まだ若いオカダ君が関西弁をあやつる小生意気なガキを演じております。1話完結のミステリー?であ、各話がつまらなくても何とか見れます。
めっちゃ良く言えば「TRICK」とかに通じるものがあるけど、ちょっと面白い謎解き部分が/全てチープなホラー的演出で台無し。あぁ。
■VHS廃盤(レンタルあり)
1997/5/5
※未ビデオ化
1997/4〜7
[CAST]江口洋介/酒井法子/福山雅治/山本圭/いしだ壱成/大路恵美/山本耕史/松たか子/安達祐実/冨士眞奈美/藤田弓子/宇梶剛士/森田剛/浅井江理名
[脚本]野島伸司 [P]杉尾敦 [制作]CX [演出]永山耕三/武内英樹/高丸雅隆
◆6人兄弟の姿を笑いあり/涙ありで描くホームドラマ。剛くんは松たか子の弟役。
■
レンタル&セルあり
1997/1〜12 全50回
[CAST] 中村橋之助/富田靖子/西郷輝彦/森田剛 /渡部篤郎/竹下景子/草刈正雄/片岡鶴太郎/細川俊之/東ちづる/松坂慶子/緒形拳/榎木孝明/松原千明/中村梅雀/舟木一夫/葉月里緒菜/一路真輝/
松金よね子/西島秀俊/風間トオル/加賀まりこ/陣内孝則/上川隆也/大塚寧々/京本政樹/三船美佳/恵俊彰/加勢大周/原田芳雄/
高橋由美子/宮本信子/鶴見辰吾/高嶋政宏/松重豊/中村獅童 他
[脚本]内館牧子 [制作統括]木田幸紀
[演出]松岡孝治/小林武/吉川邦夫/越智篤志/磯智明/今井洋一/渡邊良雄/佐野元彦
◆「三本の矢の教え」で知られる毛利元就の知略にたけ/かつ人間味あふれた生涯を描く。
◆剛くんは元就の少年〜青年時代(主に1〜6話)/元就の孫の幸鶴丸(後の毛利輝元/46〜50話)に出演。後半の出演はファンの要望に答えての再登場だったとか。として。ヅラが凛々しいっす。
■総集編VHS&DVDあり
■完全版セルDVD-BOXあり
1997/1 〜3 全10回 月曜ドラマイン 神宮寺尊役
[出演]松雪泰子 (遠山櫻子)/三宅健 (神宮寺尊)/京野ことみ (西岡晶)/中里栄臣
(袴田義一)/星遙子 (後生佐永子)/藤村ちか (及川潤子)/羽場裕一 (石原徹)/岸部四郎 (古岩金次郎)/吉行和子 (恩田百合子)/北川悠仁
(兵頭雅彦)
[原作]宮脇明子 [脚本] 江頭美智留/福田靖/林裕子/清水喜美子/いとう斗士八
[プロデュース]佐藤凉一/杉山登/照喜名隆/布施等
[演出] 中山史郎 /今井和久/杉山登 [制作]テレビ朝日/ ザ・ワークス
[主題歌] 松雪泰子 「空っぽの愛の嵐」
※未ビデオ化
1997/1/11 〜3/15 田宮章吉役
[原作]朝基まさし /安童夕馬
[出演] 松岡昌宏/大塚寧々/井ノ原快彦/永澤俊矢/小原裕貴
■VHSあり
1996/12/27 全1回 金曜9時 伊藤佐喜雄役
[CAST]浅野温子 /仲村トオル /三宅健 /吉行和子/三田村邦彦/ベンガル/柄本明/世良公則
[原作]夏樹静子 [脚本]今野勉 [監督]澤井信一郎
[プロデューサー]成合由香(TBS) 橋本新一/亀岡正人/小林由幸/矢後義和(東映)
[主題歌] ケイ・ウンスク「愛ひとつ夢ひとつ」
◆伝説の活動弁士徳川夢声との若き日の過ち,パトロンであり愛人でもあった内藤民治との幸福な出会いなど,蘭奢の活躍した舞台を再現し,息子に対する蘭奢の切ない慕情を描く。
※ 未ビデオ化
(東映HP)
1996/7〜9 ※7話ゲスト
[P] 櫨山裕子 [原作]金成陽三郎/さとうふみや
[脚本]深沢正樹/田子明弘 [演出]堤幸彦
[出演]堂本剛/ともさかりえ/古尾谷雅人
■VHSあり、DVD2002年再発
1996/7/4 〜9/19 木曜10時 早川直人役
[CAST]浅野温子 /玉置浩二 /鈴木杏樹 /西村雅彦 /石田純一 /村田雄浩 /近藤芳正 /井ノ原快彦 /細川茂樹 /小野武彦 /高島礼子
[脚本] 君塚良一 [企画]石原隆 [プロデューサー]関口静夫
[演出] 小椋久雄 /河圭太 {P助手] 柳川由起子
◆仕事に情熱を燃やすバリバリのキャリアウーマンである久保田渚(浅野温子)が、突如会社の辞令により田舎の缶詰工場へと移動になり、
従業員(玉置浩二/西村雅彦/鈴木杏樹)たちと衝突しながらも/野球を通して人間関係のチームワークを見つめていくサクセスストーリー。
九十九里浜 の缶詰工場が舞台、ドラマ内に登場した「サバカレー缶」は実際に商品化もされた。
玉置浩二のはじけた演技が話題になり、彼が歌う[主題歌]の『田園』はミリオンセラーのヒット曲になった。
最終回視聴率 21.5%
※未ビデオ化
1996/9 〜1997/8 ★主演 ダイゴ隊員=ティガ役
[脚本]右田昌万/小中千昭
[監督]村石宏實/松原慎吾
[出演者]長野博/高樹澪/大滝明利/吉本多香美/増田由紀夫
■VHS・DVDあり
■メモリアルDVD-BOXあり
■キッズ用?総集編VHSあり
1996/3/18 ★主演
[CAST]森田剛/丹波哲郎/岡江久美子/萩原流行/峰竜太/佐藤仁美/小原裕貴/小橋めぐみ 他
[原作]藤子不二雄A [脚本]深沢正樹 [演出]伊藤寿浩
[P]東城祐司/塚本連平/高橋浩太郎
※未ビデオ化
1996/3/4〜25 早川俊也 役
※未ビデオ化
1996/1 〜3
[CAST] 堂本光一/宝生舞/蟹江敬三/三宅健/井ノ原快彦/秋山純/宇梶剛士/木村佳乃/松山幸次/石丸謙二郎/志萱一馬/山口紗弥加/中山エミリ
[原作]越智辺昌義ほか「超頭脳シルバーウルフ」
[脚本] 田子明弘/大石哲也/羽原大介
[P] 小杉善信/井上健/蒔田光治/櫨山裕子 [演出]佐藤東弥/保母浩章/井上健
[主題歌]近藤真彦「ミッドナイト・シャッフル」
◆気弱で内気な高校1年の不破耕助(堂本光一)は,もうひとつ銀狼(堂本光一=二役)という優れた知能と高いプライド、明晰な頭脳を持った別の人格を併せ持っていた。
普段眠っている銀狼の頭脳により謎の事件を解決していくが・・・
◆突っ込みどころも満載だけれど。後半は謎の人物をチラつかせながら結構良いつくりになっていた愛$ドラマ。
■VHSあり
1996/1 〜3 ★主演 佐伯トビオ役
[CAST] 長野博 /松村邦洋 / 小沢真珠 / 細川ふみえ / 羽賀研二 /片桐はいり
/ 小林克也 / 石井苗子 / 大泉滉 / 奥村公延 / 村田雄浩 / 佐藤B作 / 小坂一也 / 桂枝雀
[企画・監修] 秋元康 [脚本] 飯田まち子 /下等ひろき
[プロデュース] 多田羅敬二 /久野昌宏 /松尾浩介 /五十嵐文郎
[監督]今関あきよし /堤幸彦
[主題歌]Coming Century「Theme of Coming Century」
◆ハンサムな医師である佐伯トビオは周囲の女性の人気者。彼には本人の意思とは無関係に変身してしまうという、不思議な能力があった。
変身後の姿は女性に相手にもされないようなブ男であった。地方から上京したばかりの看護師高見萌子はトビオを軽蔑していたが、変身後の姿とは知らずトビオ2号に好意を寄せ…。
※未ビデオ化
1995/10/21 土曜ワイド劇場 柊 正男 役
[主演]橋爪功
◆主人公の息子役。シリーズ1.2作に出演(3作目以降は別の俳優に)
※未ビデオ化
1995/10〜11 ★V6主演
[出演者]V6/もたいまさこ/岡田可愛/川崎愛
■VHSあり
1995/10〜12
[CAST]東山紀之/千堂あきほ/国分太一/井出薫/川島なお美/渡辺慶/梶原善/江守徹/赤木春恵/河野由佳/桑野信義/荒木定虎/小林千香子/
川原和久/岸博之/森田剛/三宅健/高知東急/冨家規政
[原作] 剣名舞/加藤唯史 [脚本]吉本昌弘/江頭美智留 [脚本協力]吉田玲子
[演出]猪股隆一/古賀倫明/吉野洋
◆伝説のワザを持つシェフ(ヒガシ)が、毎回無理難題の料理を作り色々解決していく。
◆剛&健はヒガシが昔いた孤児院にいる、ちょっと生意気な少年という役所。あんまりストーリーには関係なかったり。
■
VHSあり
1995/7/4〜7/11 ★主演 影山洋平役
[CAST] 森田剛/山口紗弥加/小橋賢児/国生さゆり/鶴見辰吾/市毛良枝/中森友香/内田大介/木村季果/石川智也/馬渕英里何/川崎愛/佐原健二/大石吾朗/大林勝
[脚本]いとう斗士八 [P]森川真行/川島永次/依田正和 [演出]伊藤壽浩
◆ジム・キャリーの映画『マスク』にインスパイアされた/スペシャルドラマ。いじめられている高校生が“学園祭でそれを着けた者が不幸に見舞われる”という仮面をつけ超人的な能力を得る。
■レンタル・セルあり
1995/7〜9 東野トオル役
[CAST]瀬戸朝香 /大浦龍宇一 /ラサール石井 /長谷川初範 /山下徹大 /小林恵 /鈴木砂羽 /松平友希 /六平直政 /安永亜衣 /秋吉久美子
[脚本] 梅田みか [プロデュース] 神蔵克 /大森美孝 [演出] 水田伸生 /金田和樹 /五木田亮一
[主題歌]「Hello,Again〜昔からある場所〜」 MY LITTLE LOVER
◆紡木たく の漫画『 ホットロード 』からのストーリー・登場人物の設定・台詞等の盗作があり/ドラマ終了後に日本テレビがそれを認めて謝罪。そのため/それ以後再放送はされていない。
◆V6デビュー前で、イノッチはちょい役 。このドラマがきっかけでフライデーされ(紆余曲折の末)07年に結婚。
※未ビデオ化
1995/4〜6 天地啓介役
[出演] 松雪泰子 /加勢大周 /反町隆史 /秋本祐希 /柏原崇 /建みさと /いしいすぐる /香田晋 /今村恵子 /林家いっ平 /山口リエ
/森田剛 /星子佳 /藤原紀香 /保阪尚輝 /仲村トオル
[脚本]吉本昌弘 [プロデュース]和田豊彦 [演出]赤羽博/中島悟/飯塚正彦/楠田泰之
※未ビデオ化
1995/4〜6 ※7,8話ゲスト
[CAST]田中美佐子/堂本剛 /黒田勇樹/赤井英和 /宮城秋菜 /松田美由紀/佐々木すみ江 /金田明夫 /石井苗子 /松村雄基 /梶原善
[脚本]小松江里子 [演出] 吉田健 [P補] 徳永裕久 [P]伊藤一尋
※未ビデオ化?続編のSP編おはVHSあり
1995/4/8 矢野宏樹役
※未ビデオ化
1995/1〜2 渋田俊介役
※未ビデオ化
1995/1〜12 柳沢吉里(安貞)役 第9話&10話のみ登場
[CAST]西田敏行 /津川雅彦 /大滝秀治 /石坂浩二 /江守徹 ほか
[脚本]ジェームス三木
◆紀州藩主から八代将軍に推挙され/後に享保の改革と呼ばれる大胆な政治革命を成し遂げた徳川吉宗。天下の名君になるまでの波乱の人生を/当時の江戸城内部の人間模様と共に描く
。
■
レンタル・セルあり(但しセルは総集編なので剛君は出ていないかも。CS等での再放送あり。
1995/1/14〜3/11 ※2話ゲスト
[CAST]吉田栄作 /松村邦洋 /田辺誠一 /財前直見 /中谷美紀 / 細川ふみえ / 久我陽子/ 中村由真 /京野ことみ /とよた真帆
/石丸謙二郎/ 藤田弓子 / 中村嘉葎雄 /ほか
[原作] 大石賢一 、はしもとみつお [脚本] 田子明弘 、深沢正樹 、大石哲也 、高橋正康
[プロデュース] 佐藤敦 [演出] 雨宮望、金田和樹、倉田貴也
[プロデュース協力] 梅原幹 [チーフプロデューサー] 小杉善信
[主題歌] JAYWALK 「言えなかった言葉を君に」
※未ビデオ化
1994/12/17 土曜ワイド劇場 柊 正男 役
◆主人公の息子役。シリーズ1.2作に出演(3作目以降は別の俳優に)
※未ビデオ化
1994/10〜12 金曜20時 中井順役
[CAST] 篠ひろ子/内田有紀 / 田中律子 /ともさかりえ/森脇健児 /大浦龍宇一 /秋本祐希/加藤晴彦/ 森田剛 /水谷あつし/稲森いずみ/遠藤一彦/ 内田あかり/鶴見辰吾/ 田原俊彦
[脚本] 梅田みか [企画] 宅間秋史 /金田耕司 /阿部祐三
[プロデュース] 楠田泰之 /柴崎正 [演出]楠田泰之/柴崎正 [制作]フジテレビ/ AVEC
[主題歌] 「TENCAを取ろう!―内田の野望―」内田有紀
◆「毎度お騒がせします」的なドタバタコメディ。ラストは毎回撮影セット前 で内田と大浦が弾き語りするコーナー。
◆剛くんはともさかりえの同級生、気の強いともさかさんのことが好きな故に使いっ走りにさせられる、真面目で従順な男の子役
※未ビデオ化(CS等で再放送あり)
1994/10〜12 ※9,10話ゲスト
[出演]萩原聖人/木村拓哉 /武田真治 /鈴木杏樹 /深津絵里 /遠山景織子 /堀内一史(EBI) /大沢たかお /山口紗弥加 /篠原涼子
/川島なお美
[製作] 亀山千広/杉尾敦弘 [脚本] 岡田惠和 [演出] 中江功
■レンタル・セルあり
1994/10〜12 全9回 河村宏樹役
[出演]野村宏伸 /夏川結衣 / 浦江アキコ /西尾まり / 河合美智子 /野村祐人 /井ノ原快彦 /古川リカ /すまけい / 川谷拓三 /原田芳雄/中野英雄
[脚本] 友澤晃 、遠藤察男 [プロデュース] 遠藤環 、田澤保之 [演出] 森山亨 、遠藤環、田澤保之
[主題歌] 栗原良次 「青い夜」
※未ビデオ化
1994/10/19〜12/21
[監督] 細野英延/猪俣隆一 [脚本] 井沢満
[出演] 岩下志麻/東山紀之/高嶋政宏/山口達也/渡辺えり子/中尾彬/坂本昌行/ほか
◆『同窓会』のパート2的な存在で、
東山紀之と高嶋政宏の同性愛などで話題の作品。
■セル廃盤。レンタルあり
1994/7〜9 中西康介役(クラスメイト)
[出演] 赤井英和/堂本剛/堂本光一/桜井幸子/加勢大周/横山めぐみ/荻野目慶子
[製作] 伊藤一尋 [脚本] 野島伸司
■レンタル・セルあり
1994/7〜9 /28 相沢正人役
[CAST]織田裕二 / 富田樹央/ 森廉 / 財前直見 石橋凌 /高樹沙耶 /東幹久/金田明夫 / 田口浩正/ 井ノ原快彦 /芳本美代子/今井雅之 / 高杉亘 / 松崎しげる/ 梶原善
[企画] 石原隆/鈴木吉弘 [プロデュース]塩沢浩二 [脚本] 両沢和幸
[演出] 若松節朗/木下高男/本広克行 [制作]フジテレビ、 共同テレビ
◆イノッチ、当時19歳にしてサラリーマン役
■レンタル・セルあり
1994/7/7
[CAST]永作博美/井ノ原快彦
※未ビデオ化
1994/5/13
[CAST]泉ピン子/中村あずさ/井ノ原快彦/秋野太作
◆骨髄移植をテーマにした泉ピン子主演の「腕まくり看護婦物語」シリーズ第2作。
※未ビデオ化(たまにCSで再放送あり)
1994/4 〜6 木村文雄役
[CAST]矢沢永吉/長塚京三 /美木良介 /岡本信人 /湯江健幸 /田中広子 /木内みどり /松村達雄 /井ノ原快彦 /小沢真珠 /加藤晴彦 /木村直雄樹 /小島聖 /長瀬智也 /西野妙子 /春原由紀 / 古川りか /堀江奈々 /松岡昌宏 /村上淳
[企画・原案] 秋元康 [脚本] 斎藤ヒロミ /鈴木貴子/友澤晃
[プロデュース] 遠藤環 [演出]遠藤環/ 金子与志一 /森山享
※未ビデオ化
1994/1/1
[CAST]松方弘樹 / 東山紀之(浅野内匠頭) / 西村晃 /若村麻由美/十朱幸代 /松岡昌宏(大石主税) /高橋悦史 /川谷拓三/ 近藤真彦(片岡源五右衛門)
/井川比佐志 /役所広司(堀部安兵衛) / 夏八木勲 /倉田てつを /羽賀研二 /京本正樹 /内海光司 (矢頭右衛門七 )/本田博太郎 /長山藍子
/池上季実子 /渡辺梓 /中村嘉津雄/ 池畑慎之介 /若林豪 /中尾彬 /西岡徳馬 /神山繁 /津川雅彦 /石立鉄夫 /萬屋錦之介 /渡瀬恒彦
/ケーシー高峰 /里見浩太朗 /梅宮辰夫 /黒木瞳
※未ビデオ化
1993/10/20〜12/22 ヒロミ役
[出演]斉藤由貴 、高嶋政宏 、西村和彦 、田中美奈子 、別所哲也 、荻野目慶子 、国分太一 、長与千種
[監督]細野英延 [脚本]井沢満
◆他にTOKIOの山口/国分も出演。3人ともゲイ役。デビュー前だからこその役。
■DVD-BOXあり、VHSレンタルあり
1993/4 〜6 曽根和也役
[CAST]石黒賢/高嶋政宏/鈴木京香/松村邦洋/飯島直子/ベンガル/左右田一平/庄野真代/深浦加奈子/上田亜矢子/緒形幹太/塩沢とき/越智静香/高島礼子/丘みつこ
浜崎あゆみ/ 勇静華/曽根由加/ 尾形あゆみ/長野麗/小池瑞香/林美穂/佐藤藍子/馬渕英里何/ 伊藤麻奈/茅野左智恵/ 菅野美穂/桜井さつき/宝生舞/白石玲子/山内麻椰
井ノ原快彦Jr./ 原良太郎/長瀬智也Jr. /竹村誠/金子賢/玉置篤規/ 国分博
Jr. 星英徳/小島啓Jr./ 小川剛/大空博人/佐々木卓馬
[P ]小関明/佐藤敦/小橋孝裕 [脚本]石原武龍/岡田恵和
[演出]斎藤郁宏/金澤克次/辻野正人 [制作]テレビ朝日/にっかつ撮影所
[主題歌] MAGIC 「天使のジェラシー」
◆離れ離れに育てられた似て も似つかない双子の兄弟が教師として同じ公立高校に赴任。 片や熱血(石黒)片や管理主義(高嶋)とそれぞれ教え方の違いから
激しく対立する。
※未ビデオ化
1992/7 〜9
[CAST] 石橋凌/鷲尾いさ子/古尾谷雅人/近藤敦/洞口依子/金山一彦/ 間寛平/ 塩見三省/山田辰夫/長谷川初範/萬田久子/一色彩子/
川谷拓三/津川雅彦
[演出]若松節朗 /井上健/金田和助[脚本]大久保昌一良 [主題歌]陣内大蔵 「心の扉」
◆イノッチはおそらく生徒役(当時16歳)
※未ビデオ化
1992/2/24〜4/17 全40回 ※昼ドラ
[出演]岡田奈々/萩原流行/野際陽子/大路恵美/鹿島かんな/ 他
※未ビデオ化
1991/4 〜 7
[CAST]沢田 亜矢子/峰岸 徹/浅利 香津代/山村 美智子/倉石 功/井ノ原 快彦
◆物語鎌倉にある「ペンション横丁」でレストランを経営するヒロインの恋物語。
※未ビデオ化
1991/6 〜 8 向井滋役
[CAST]陣内孝則 / 藤谷美和子 / 前田美波里/ 長塚京三/佐野史郎/小田茜/武田真治 /一色紗英/坂本昌行/萩原聖人/大沢健
/大路恵美 /磯野貴理子 /ほか
◆芸術を志す生徒と先生との青春ドラマ。
※未ビデオ化
1988/10〜1989/3 水曜19:00〜 番長・川崎経由役
[レギュラー]SMAP/光GENJI(佐藤敦啓・赤坂晃)/平家派(坂本昌行・城島茂・国分太一)/観月ありさ
[ドラマ部分]四方堂亘/角替和枝/野沢直子/田中美奈子/千堂あきほ/森川正太/森まりあ/車ダン吉/おりも政夫/山村美智子/小川菜摘 [バラエティー部分]原田伸郎・森尾由美
[脚本]葉村彰子 [主題歌]光GENJI「ほのかに甘くHOLIDAY」
◆ 湘南の"渚学園"を舞台にしたドラマ+バラエティー。
※未ビデオ化
1988/10〜12 成瀬浩二役 月曜9時 全12回。
[演出]生野慈朗/竹之下寛次/加藤浩丈
[P]柳井満 [製作著作]TBS [原作・脚本]小山内美江子
[出演] 武田鉄矢/室井滋 /岡本舞/石黒賢/岩下浩/樫山文枝/白石高綱/内藤武敏/橋爪功/浦明子/萩原聖人/長野博 /森且行 /菊池健一郎 /佐藤忠信 /岸雅 /宮島依里 /市丸和代 /飯塚園子
◆平均視聴率は23.2% 最高視聴率は初回の27.3%
■2007/10 DVD-BOX発売
<スタッフ>